図書館からのお知らせ
【再掲】朝日新聞「聞蔵II」のサービス終了について(8/31)
「聞蔵II」は8/31(水)をもって、サービス終了となります。
朝日新聞コンテンツのご利用の際は「朝日新聞クロスサーチ」をご利用ください。
「朝日新聞クロスサーチ」リニューアル前のサービス「聞蔵Ⅱ」につきましては、
朝日新聞クロスサーチと並行稼働しておりましたが、8月末をもって終了いたします。
聞蔵Ⅱ終了後に、聞蔵Ⅱにアクセスすると、聞蔵Ⅱが終了した旨と朝日新聞クロスサ
ーチのURLを案内する画面が表示されます。
リダイレクトはされませんのでご注意ください。
以上
2022.07.09
【Maruzen eBook Library】ダウンロード・印刷に関する変更点について
電子ブック「Maruzen eBook Library」に収録されているコンテンツのうち、下記3出版社のコンテンツにつきまして、出版社の方針により、適用していたダウンロードページ・印刷可能ページ数が変更となりました。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。
●研究社 : タイトル毎に設定
(設定はMaruzen eBook Libraryの各タイトル詳細画面でご確認いただけます。)
●裳華房 : 全タイトル30ページ
●東京電機大学出版局 : 全タイト45ページ
詳細はMaruzen eBook Libraryの商品詳細画面でご確認いただけます。
以上
Maruzen eBook Libraryダウンロードサービスの手続き変更について
2022年6月29日(水)より「Maruzen eBook Library・ダウンロードサービス」の手続きが変更となります。
<変更点>
・ダウンロードする際に、本学発行のメールアドレスを入力してください。("tokai"ドメインを含む)
※上記以外のアドレスを入力しても認証できませんので、ご注意ください。
・入力したメールアドレスに送信された認証コードを、画面上で入力してダウンロードしてください。
なお、コンテンツごとに指定された上限ページ数をダウンロードした場合は、それ以降のダウンロードができなくなります。
マニュアルおよび「利用上の注意事項について」はこちら
なお、コンテンツごとに指定された上限ページ数をダウンロードした場合は、それ以降のダウンロードができなくなります。
詳細は以下の丸善雄松堂株式会社作成のマニュアルを参照してください。
朝日新聞「聞蔵IIビジュアル」の全面リニューアルについて
2022年春に「聞蔵IIビジュアル」は「朝日新聞クロスサーチ」にリニューアルされます。
リニューアルに向けたスケジュールは以下の通りとなります。
■朝日新聞クロスサーチ:3月1日より利用可能です
■聞蔵IIビジュアル:4月末まで利用可能です
*いずれも図書館HP>データベースガイドからアクセス
また、下記の情報が事前公開されていますのでお知らせいたします。
◆サービス画面の紹介と基本的な使い方
https://www.asahi.com/information/db/pdf/20220301_xsearch_guide.pdf
◆10分で分かる「聞蔵Ⅱリニューアル動画」はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=PkodnP5viV0
※クリックすると動画がスタートし、音が出るのでご注意ください。
◆1ページで分かる「聞蔵Ⅱリニューアルのポイント」はこちら↓
http://www.asahi.com/information/db/2022renewal/
以上
法学関係電子資料追加のお知らせ
法学関係の下記電子資料コンテンツが追加となりました。ぜひご利用ください。
(いずれも、同時接続5名まで。SSL-VPN接続可。)
1.判例タイムズ(判例情報雑誌)
①収録範囲
・第1輯(昭和23年)~第5輯(昭和24年)
・1号(昭和25年)~
※『別冊判例タイムズ』 および『主要民事判例解説』は別コンテンツにて提供しております。
②更新サイクル
雑誌発行の2週間後(判例紹介・記事同時収録)
2.ジュリスト電子版・論究ジュリスト電子版
①収録範囲
ジュリスト電子版 :1260号(2004年1月1-15日合併号) ~
論究ジュリスト電子版:1号(2012年春号)~
※論究ジュリストは2022年春号(2022年5月刊行予定)を以て休刊
②更新サイクル
本誌発行日に同時提供
3.法学教室電子版・法学教室電子版アーカイブ
①収録範囲
法学教室電子版 :最新号を含む刊行後4年未満のバックナンバー
法学教室電子版アーカイブ:昭和36年~刊行後4年を経過したバックナンバー
②更新サイクル
本誌発行日に同時提供
2および3はTKCローライブラリーのサイトから該当のデータベースを選択してご利用ください。
いずれも接続はデータベースガイドからアクセスしてください。
データベースガイドはこちらへ。
2および3はTKCローライブラリーのサイトから該当のデータベースを選択してご利用ください。
いずれも接続はデータベースガイドからアクセスしてください。
データベースガイドはこちらへ。
以上
メニュー
携帯電話からアクセス
0
2
2
4
0
5
6
6