図書館からのお知らせ
[10/13] 蔵書検索システム(OPAC)サービス停止について
サーバーメンテナンスのため、以下の日時で蔵書検索システム(OPAC)が利用できません。
停止日:2020/10/13(火) 17:00~(1時間程度) ⇒終了しました
ご不便おかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
以上
就活に役立つ「東洋経済DCLデータベース講習会」開催のお知らせ
東洋経済DCL(デジタルコンテンツ・ライブラリー)は、雑誌「週刊東洋経済」のほか、就職活動に欠かせない「会社四季報」「就職四季報」「業界地図」などを調べられるデータベースです。
今回は専門の講師によるオンライン講習会を下記の通り開催することになりました。
東洋経済のデータベースを使用して、就職四季報や会社四季報の見方、コロナ禍での有利な就活の進め方を学べます。
〇オンライン講習会のため、自宅からの参加が可能です。
〇リアルタイム配信なので質問もできます。
〇就活を少しでも有利に進めたいかたは、ぜひご参加ください。
〇東海大学の学生や教職員なら誰でも参加可能です。
■開催日:10月12日(月) 17:10~(1時間程度)
■場 所:オンライン(PCなどでご参加ください)
■申込み先: 代々木図書館 yobib@tokai.ac.jp
■申込み方法:メールの件名に「東洋経済」と入力し、本文に学生証番号と氏名を記載してお申し込みください。(教職員の場合は所属と氏名を記載してください。)
■申込み期限: 10月10日(土)まで。 先着150名
■主催:代々木図書館
お申し込み後、講習会への参加方法をメールで開催日当日までに返信いたします。
メールに従って開催日時に操作をしていただくと、ZOOMに招待され、講習会に参加することができます。
問い合わせ先 :東海大学代々木図書館(yobib@tokai.ac.jp)
今回は専門の講師によるオンライン講習会を下記の通り開催することになりました。
東洋経済のデータベースを使用して、就職四季報や会社四季報の見方、コロナ禍での有利な就活の進め方を学べます。
〇オンライン講習会のため、自宅からの参加が可能です。
〇リアルタイム配信なので質問もできます。
〇就活を少しでも有利に進めたいかたは、ぜひご参加ください。
〇東海大学の学生や教職員なら誰でも参加可能です。
■開催日:10月12日(月) 17:10~(1時間程度)
■場 所:オンライン(PCなどでご参加ください)
■申込み先: 代々木図書館 yobib@tokai.ac.jp
■申込み方法:メールの件名に「東洋経済」と入力し、本文に学生証番号と氏名を記載してお申し込みください。(教職員の場合は所属と氏名を記載してください。)
■申込み期限: 10月10日(土)まで。 先着150名
■主催:代々木図書館
お申し込み後、講習会への参加方法をメールで開催日当日までに返信いたします。
メールに従って開催日時に操作をしていただくと、ZOOMに招待され、講習会に参加することができます。
問い合わせ先 :東海大学代々木図書館(yobib@tokai.ac.jp)
【ジャパンナレッジ】推奨環境変更のお知らせ
データベース「ジャパンナレッジ」(Japanknowledge Lib)の推奨環境について変更がありますのでご確認ください。
●新たに加わった推奨環境 =「Chromium版 Microsoft Edge(最新版)」
また、「Internet Explorer 11」につきましては、
【2021年3月31日】を以って推奨環境の対象外となります。
現在、「Internet Explorer 11」をご使用の場合は、「Internet Explorer」の後継ブラウザである「Chromium版 Microsoft Edge(最新版)」をご利用いただくか、推奨ブラウザの「Google Chrome 最新版」をご利用くださいますようお願いいたします。
◆ジャパンナレッジの推奨環境
https://japanknowledge.com/support/a.html?id=6
※推奨環境でも使用する機種によってはご利用いただけない、
もしくは正しく表示されない場合がございます。
※制限事項につきましては上記URLをご確認ください。
以上
(再掲)Maruzen eBook LibraryのID/PW変更について
教職員・学生各位
7/18掲載の標記の件ですが、「9月末」までとしていたID・PWにつきまして、「2021年3月末」まで延長となりました。引き続き同じID・PWでご利用いただけます。
●ID/PW格納場所
【教職員】
【学生】
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→電子ブック(Maruzen)→学外からのアクセス(ID/PW)」
【学生】
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→電子ブック(Maruzen)→学外からのアクセス(ID/PW)」
※使用期間は、8/3朝~9月末日となります。
尚、図書館で契約している電子ブックの利用方法(教育支援センター作成)について、下記ページに掲載しました。
https://library.time.u-tokai.ac.jp/?page_id=12359
7/18掲載の標記の件ですが、「9月末」までとしていたID・PWにつきまして、「2021年3月末」まで延長となりました。引き続き同じID・PWでご利用いただけます。
●ID/PW格納場所
【教職員】
T365>SharePoint>大学サイト>ライブラリ(全校舎)>510.付属図書館
「Maruzen eBook Library ID/PW_20200928.pdf」
「Maruzen eBook Library ID/PW_20200928.pdf」
【学生】
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→電子ブック(Maruzen)→学外からのアクセス(ID/PW)」
以上
教職員・学生各位
教職員・学生各位
電子ブック「Maruzen eBook Library」について、学外からアクセスする際のID/PWが8月より変更となりますのでお知らせいたします。
●ID/PW格納場所
【教職員】
【教職員】
T365>SharePoint>大学サイト>ライブラリ(全校舎)>510.付属図書館
「【教職員・大学サイト用】Maruzen eBook Library ID/PW_20200718.pdf」
「【教職員・大学サイト用】Maruzen eBook Library ID/PW_20200718.pdf」
【学生】
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→電子ブック(Maruzen)→学外からのアクセス(ID/PW)」
※使用期間は、8/3朝~9月末日となります。
尚、図書館で契約している電子ブックの利用方法(教育支援センター作成)について、下記ページに掲載しました。
https://library.time.u-tokai.ac.jp/?page_id=12359
以上
2020.7.18
2020.7.18
【湘南】(第2報)2020年度秋学期図書館利用について
入構緩和強化措置に変更が生じましたので、2020年度秋学期図書館利用についても第2報として、下記に掲載しています。ご確認ください。
教職員 ⇒T365>大学サイト>湘南サイト><教職員各位>2020年度秋学期図書館利用について【9/28変更】
学生等 ⇒CLE>キャビネット一覧>付属図書館>【湘南】図書館利用について>2020年度秋学期図書館利用について(20200928修正版)
※CLEは9/28付けで「お知らせ」にも掲載しています。
以上
メニュー
- 利用案内
- OPAC利用案内
- データベースガイド (詳細はお知らせをご確認ください)
- 電子ジャーナルリスト (詳細はお知らせをご確認ください)
- 電子ブックについて
- リポジトリ・アーカイブ
- 東海大学付属図書館について
- 所蔵コレクション
- 付属図書館展示
- 図書館リンク
- FAQ
携帯電話からアクセス
0
2
7
1
2
8
8
3