図書館からのお知らせ

短期大学部図書館所蔵資料の取り寄せ終了について


今年度末の東海大学短期大学部閉校に伴い、短期大学部図書館所蔵資料の
ILLサービス(コピーおよび図書取り寄せ)のお申込は、2020/11/12(木)受付分をもって終了いたします。
 
※対象資料:OPAC検索結果において所蔵館「静岡短」と表示されているもの
 
ご了承のほどお願いいたします。
以上

(11/10)OPACサービス停止について


図書館システムメンテナンスのため、以下の日程で蔵書検索システム(OPAC)が利用できません。

期日:2020年11月10日(火)9:00~ 終日   ←終了しました

停止するサービス:OPAC全般(蔵書検索、「利用状況の確認」等OPACに付随するサービス)

ご不便おかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。

以上

【学外利用】日本建築学会論文等検索システム


新型コロナウィルス感染拡大の状況下において、学外からのデータベース利用が引き続き要望が多いことから、「日本建築学会論文等検索システム」が、学外からのアクセスが可能となりました。
これまでは学内のネットワーク環境下でのみ利用可能がでしたが、ID/PWによるログインが可能となりました。
ID/PWの格納場所等、詳細はこちらをご覧ください。


以上

SciFinder-nオンライン講習会について


SciFinder-n の基本的な操作方法をはじめ、文献・物質検索などに特化した検索テク
ニックを紹介するオンラインセミナーが開催されます。

◆ SciFinder-n オンライン講習会
https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/e-seminar/
↑↑↑
お申込みや受講方法はこちらへ。


SciFinder-n における実際の画面の動きを見ながら、検索方法を習得することが可能です。

今後のラインアップとして、初心者ユーザーにおすすめ入門編のほか、反応情報や
ポリマー検索に特化したセミナー、また SciFinder-n 独自の逆合成解析ツール
Retrosynthesis Planner* を紹介する回もございます。ぜひご参加ください。


* Retrosynthesis Planner 紹介ページ
https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/retrosynthesis

◆ 開催予定 (コース / 開催日時)

・SciFinder-n オンライン講習会 (入門編)
  10月28 日 (水) 11:00-12:00
     11 月 11 日 (水) 11:00-12:00,11 月 25 日 (水) 11:00-12:00

・SciFinder-n オンライン講習会 (反応検索編)
  10 月 22 日 (木) 14:00-15:00
  10 月 23 日 (金) 11:00-12:00

・SciFinder-n オンライン講習会 (Retrosynthesis Planner 編)
  11 月 5 日 (木) 14:00-15:00
  11 月 6 日 (金) 11:00-12:00

・SciFinder-n オンライン講習会 (ポリマー検索編)
  11 月 19 日 (木) 14:00-15:00
  11 月 20 日 (金) 11:00-12:00

* 参加費は無料です。各セッションとも、日本語による講習会です。

以上


就活に役立つ「東洋経済DCLデータベース講習会」開催のお知らせ

東洋経済DCL(デジタルコンテンツ・ライブラリー)は、雑誌「週刊東洋経済」のほか、就職活動に欠かせない「会社四季報」「就職四季報」「業界地図」などを調べられるデータベースです。
今回は専門の講師によるオンライン講習会を下記の通り開催することになりました。
東洋経済のデータベースを使用して、就職四季報や会社四季報の見方、コロナ禍での有利な就活の進め方を学べます。
〇オンライン講習会のため、自宅からの参加が可能です。
〇リアルタイム配信なので質問もできます。
〇就活を少しでも有利に進めたいかたは、ぜひご参加ください。
〇東海大学の学生や教職員なら誰でも参加可能です。

■開催日:10月12日(月) 17:10~(1時間程度)
■場 所:オンライン(PCなどでご参加ください)
■申込み先: 代々木図書館 yobib@tokai.ac.jp 
■申込み方法:メールの件名に「東洋経済」と入力し、本文に学生証番号と氏名を記載してお申し込みください。(教職員の場合は所属と氏名を記載してください。)
申込み期限: 10月10日(土)まで。 先着150名 
■主催:代々木図書館


お申し込み後、講習会への参加方法をメールで開催日当日までに返信いたします。
メールに従って開催日時に操作をしていただくと、ZOOMに招待され、講習会に参加することができます。

問い合わせ先 :東海大学代々木図書館(yobib@tokai.ac.jp)

【ジャパンナレッジ】推奨環境変更のお知らせ


データベース「ジャパンナレッジ」(Japanknowledge Lib)の推奨環境について変更がありますのでご確認ください。

●新たに加わった推奨環境 =「Chromium版 Microsoft Edge(最新版)」

また、「Internet Explorer 11」につきましては、
【2021年3月31日】を以って推奨環境の対象外となります。
 
現在、「Internet Explorer 11」をご使用の場合は、「Internet Explorer」の後継ブラウザである「Chromium版 Microsoft Edge(最新版)」をご利用いただくか、推奨ブラウザの「Google Chrome 最新版」をご利用くださいますようお願いいたします。
 
◆ジャパンナレッジの推奨環境
https://japanknowledge.com/support/a.html?id=6
 
※推奨環境でも使用する機種によってはご利用いただけない、
 もしくは正しく表示されない場合がございます。
※制限事項につきましては上記URLをご確認ください。

以上

(再掲)Maruzen eBook LibraryのID/PW変更について

教職員・学生各位

7/18掲載の標記の件ですが、「9月末」までとしていたID・PWにつきまして、「2021年3月末」まで延長となりました。引き続き同じID・PWでご利用いただけます。

●ID/PW格納場所

【教職員】
T365>SharePoint>大学サイト>ライブラリ(全校舎)>510.付属図書館
「Maruzen eBook Library ID/PW_20200928.pdf」

【学生】
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→電子ブック(Maruzen)→学外からのアクセス(ID/PW)」

 
以上

教職員・学生各位
電子ブック「Maruzen eBook Library」について、学外からアクセスする際のID/PWが8月より変更となりますのでお知らせいたします。

●ID/PW格納場所

【教職員】
T365>SharePoint>大学サイト>ライブラリ(全校舎)>510.付属図書館
「【教職員・大学サイト用】Maruzen eBook Library ID/PW_20200718.pdf」

【学生】
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→電子ブック(Maruzen)→学外からのアクセス(ID/PW)」

※使用期間は、8/3朝~9月末日となります。

尚、図書館で契約している電子ブックの利用方法(教育支援センター作成)について、下記ページに掲載しました。

https://library.time.u-tokai.ac.jp/?page_id=12359

以上
2020.7.18

【湘南】(第2報)2020年度秋学期図書館利用について


入構緩和強化措置に変更が生じましたので、2020年度秋学期図書館利用についても第2報として、下記に掲載しています。ご確認ください。

教職員 ⇒T365>大学サイト>湘南サイト><教職員各位>2020年度秋学期図書館利用について【9/28変更】
学生等 ⇒CLE>キャビネット一覧>付属図書館>【湘南】図書館利用について>2020年度秋学期図書館利用について(20200928修正版)
※CLEは9/28付けで「お知らせ」にも掲載しています。

以上

エルゼビア論文執筆ウェビナーのご案内


エルゼビア主催「アクセプトされるための、魅力的な研究論文の書き方」ウェビナーのお知らせ

以下エルゼビア社からのご案内です。



エルゼビアでは、世界中の研究者の方々に「アクセプトされるための、
魅力的な研究論文の書き方」
(How to Write a Great Research Paper, and Get it Accepted by a Good Journal)
と題したワークショップを開催しています。最近では、インドや台湾など
から3,000人を超える研究者の方々にご参加いただきました。
この度、日本でも開催ができることになり、東京都医学総合研究所の
正井所長を講師としてお迎えし、10月1日(木)16:00より開催いたします。
本ワークショップは、ご多忙な研究者のために、ユニークな2部構成と
なっております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

そして講師のご紹介です。
東京都医学総合研究所の正井久雄所長は、1987年に東京大学理学部にて
理学博士を取得。大学院在学中から、米国カリフォルニア州の
DNAX分子細胞生物学研究所で研究に従事し、東京大学医科学研究所を経て、
現在、東京都医学総合研究所に在職しています。
多くの国際ジャーナルでエディターを務める、経験豊かな研究者です。
http://www.igakuken.or.jp/labo/masai.html

Anthony Newman博士は、弊社のシニアパブリッシャーです。
現在、15の臨床医学と生化学のジャーナルを担当しています。30年以上前に
エルゼビアに入社し、過去20年以上出版に携わっています。
1987年にエルゼビアに入る前は、高分子化学者として活躍していました。

なお、第二部のライブセッション終了後、ご希望の方に弊社ジャーナル
「THE LANCET」を先着180名の方にお送りします。


<第一部>
あらかじめ録画されたウェビナーを、視聴してください。
エルゼビアのシニアパブリッシャーであるAnthony Newman博士から
最良な論文の構成や最適な投稿先(ジャーナル)の選択方法について
お伝えします。編集者や出版者がどのように考え、何を期待しているのかを
理解し、査読プロセスがどのように機能するかを理解することは、
執筆から投稿のプロセスにおいて重要です。
視聴後はライブセッション用の質問をご準備ください。
[視聴用URL] → https://www.brighttalk.com/webcast/18191/437697 (Brighttalkへの登録が必要です)
[事前質問用URL] → https://forms.microsoft.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=P-50kiWUCUGif5-xXBBnXc5SiESXjcZKjYlKehD86ixUM0tWQUg5NTRSVEc0ODFDNFdOV0pWNEhDMC4u

-録画内容- (時分は目安です)
00:02:05 はじめに
00:07:02 学術出版の推移
00:13:00 なぜPublishするのか
00:24:00 執筆開始の前に
00:31:22 適切なジャーナルを選ぶ方法
00:46:00 なぜ英語を正確に書く必要があるのか
00:52:45 著者の要件
00:59:50 ジャーナルの評価指標
01:02:15 研究倫理と再現性
01:07:14 学術論文の構造と各セクションの記述のコツ
01:36:45 カバーレター
01:43:01 査読プロセスの解説
01:48:06 論文の修正
01:51:51 Open Access
01:53:44 論文のプロモーション
01:54:09 出版倫理と具体的な例

<第二部>
10月1日(木)16:00-17:00に実施される、ライブの質疑応答セッションに
ご参加ください。この質疑応答セッションでは、Anthony Newman博士に
東京都医学総合研究所の正井久雄所長が加わり、事前に頂戴したご質問と、
その場でのご質問に回答します。ベテランエディターからの貴重な視点を
聞くことができます。

「アクセプトされるための、魅力的な研究論文の書き方」
[セッション登録URL] → https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_Hx64BzjgQvO_Wo3Rez_G9Q

※ご登録いただいた方で当日参加いただけなかった方には、
後日録音版のリンクをお送りいたします

 

==================================
本ウェビナーに関するお問い合わせ、および電子メールアドレスの変更、追加、
配信停止は、ご所属、氏名、連絡先を記入の上、下記にご連絡ください。

なお、ウェビナー開始直前および開催中のお問い合わせにはご対応致しかねます。
あらかじめご了承ください。

ウェビナー 「アクセプトされるための、魅力的な研究論文の書き方」事務局
E-mail: jp.pr@elsevier.com
==================================

以上


【湘南】カレンダー「限定開館」の凡例について」


TOPページに掲載されているカレンダーのうち、9月・10月のカレンダーの凡例「限定開館」の内容については下記に掲載しています。

教職員 ⇒T365>大学サイト>湘南サイト
学生等 ⇒CLE>キャビネット一覧>付属図書館>【湘南】図書館利用について>2020年度秋学期図書館利用について
※CLEは9/7付けで「お知らせ」にも掲載しています。


併せて秋学期以降の図書館利用について(第1報)、詳細をご案内していますのでご確認ください。

問い合わせ先:中央図書館利用係
TEL:0463-58-1211(内線2730)

以上


SciFinder-nオンライン講習会のお知らせ


化学情報データベース「SciFinder」は、2021年1月を目途に、機能に優れた「SciFinder-n」へ切り替わる予定です。
(現「SciFinderのID/PWは引き継がれます。)

【SciFinder-n の特長】

① 直観的で使いやすいインターフェース.どなたでも簡単に操作
② 独自のアルゴリズムで回答を関連度の高い順に表示
③ 充実した検索支援機能
 ・化学物質の合成ルート探索機能 (Retrosynthesis Planner)
 ・詳細な合成手順情報 (MethodsNow Synthesis)
 ・特許明細書へのスムーズなアクセス (PatentPak)

○ SciFinder-n 紹介ページ
https://www.jaici.or.jp/scifinder-n

つきましては、「SciFinder-n」のオンライン講習会開催について提供元である化学情報協会よりお知らせが来ましたので、ぜひご参加ください。
(2021年1月より前に、SciFinder-nが利用できるように併用期間設定を検討しています。決定しましたら、HPでお知らせいたします)


【開催決定】 SciFinder-n オンライン講習会

 SciFinder-n の基本的な操作方法やトピック別の検索テクニックを紹介するオンラインセミナー 「SciFinder-n オンライン講習会」 の開催が決定しました.

 SciFinder-n における実際の画面の動きを見ながら,検索方法を習得することができるので,SciFinder-n 初心者ユーザーの方はもちろん,SciFinder-n の導入をご検討中の皆様にもおすすめです.

 インターネット環境があれば参加できますので,会社や大学以外でも,在宅勤務やリモート授業中のご自宅からでもご視聴いただけます.参加費は無料です.


◆ 開催予定 (コース / 開催日時)

・SciFinder-n オンライン講習会 (入門編)
  9 月 16 日 (水) 11:00-12:00
  9 月 30 日 (水) 11:00-12:00

・SciFinder-n オンライン講習会 (文献検索編)
  9 月 24 日 (木) 14:00-15:00
  9 月 25 日 (金) 11:00-12:00



* 各セッションとも,日本語による講習会です.

お申込みや受講方法は下記をご覧ください.
https://www.jaici.or.jp/scifinder-n/e-seminar

以上



SciFinderログイン画面変更について


化学情報検索ツール「SciFinder」のログイン画面が変更となりますのでお知らせいたします。
(大きな変更点ではありませんが、画面展開が若干異なりますのでお知らせいたします。)

詳細はこちらへ。


以上

【オンラインセミナー】8・9月JDreamIIIセミナーについて


データベース「JDreamIII」のオンラインセミナーについてご案内いたします。


8月・9月の基本オンラインセミナーをご案内いたします。

「導入編」、「応用編」の2つのコースでセミナーを開催いたします。
ご希望されるコースを選択してお申込みください。

▼お申込み・詳細はこちら
https://jdream3.com/session/online-jd3.html

[導入編]/定員(15名) 08/26 (水) 14:00-15:00
[応用編]/定員(15名) 08/27 (木) 14:00-15:30
[導入編]/定員(15名) 09/16 (水) 14:00-15:00
[応用編]/定員(15名) 09/17 (木) 14:00-15:30
[導入編]/定員(15名) 09/29 (火) 14:00-15:00
[応用編]/定員(15名) 09/30 (水) 14:00-15:30


○開催方式:オンライン開催
ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったオンラインセミナーとなります。
当日は実際にサービスの操作が可能ですので、PCにてご参加いただくことを推奨いたします。

○参加費:無料

※詳細は、上記URLのサイトをご確認ください。

以上

【トライアル】中日・東京新聞の利用について


オンライン学習支援として、中日新聞・東京新聞の記事データベースが利用できます。ぜひご活用ください。

期限:2021年3月末まで

接続URL:https://ace.cnc.ne.jp/clip/G200

認証方法:ID・PW方式
※ID・PWは下記の場所に保存しています。

<教職員>
T365>SharePoint>大学サイト>ライブラリ(全校舎)>510.付属図書館
>「【トライアル】中日・東京新聞ID/PW」

<学生等>
キャンパスライフエンジン→キャビネット一覧→付属図書館→「【トライアル】中日・東京新聞ID/PW」

★利用上の注意
●学内・学外ともにアクセスする際は、ID/PWでログインします。

●本学では3ID分利用ができます。

●1つのID/PWで、同時接続数は「1」となっていますので、他に利用されている場合は、別のID/PWでログインしてください。

●3つのID/PWすべてが利用中でログインできない場合は、時間をずらしてご利用ください。

問い合わせ先:中央図書館情報係
       0463-58-1211(内線2708)
       e-mail:

以上


OPAC他大学検索機能の一時停止について

利用者各位

下記の期間、OPAC(蔵書検索システム)の「他大学検索」機能について、検索先である国立情報学研究所がシステムメンテナンスを行うため利用不可となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。


停止期間:2020年8/2(日) 0:00~8/3(月) 12:00頃

以上

[第2報]図書館(湘南)における新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症の拡大の防止のため、湘南校舎の図書館のサービスを以下のとおり変更いたします。

              

1.臨時休館
   4月11日(土)~ 当面の間、湘南校舎の図書館は、全館で休館いたします。


2.図書の返却
  貸出中の図書は、当面の間、そのまま借りていてください。
  返却期限が過ぎても罰則の適用は、いたしません。

3.予約サービス
  貸出中図書の予約サービスは中止させていただきます。
   ※TIME-OPACから予約されても返却されたお知らせが届きません。

4.ILLサービス(相互貸借、文献複写)
  中止させていただきます。
  ※TIME-OPACから申し込まれても相手館への申込はいたしません。

◆状況により、変更が生じる場合があります。

以上

中央図書館

2020.04.10


【WEBセミナー】ジャーナル・インパクトファクター活用術



『【知らないと損する!】ジャーナル・インパクトファクター活用術』開催について

世界の主要学術雑誌のインパクトファクター(他の文献に引用された回数などを数値化したもの)を調べることのできる「Journal Citation Reports」(JCR)の、Webセミナーについてご案内いたします。



皆様が購読雑誌や投稿雑誌を選ぶ際に有益な情報をお届けします。

< プログラム(予定)>
• ジャーナル・インパクトファクターってなに?
• ジャーナル・インパクトファクター基礎知識
• ジャーナル・インパクトファクターを使ったジャーナル選びのコツ


=== 開催概要 ===
【開催日】2020年7月21日(火)15:00-15:30
【主 催】 クラリベイト
【対 象】 研究者・大学院生・URA・図書館員・研究推進の方など、研究および研究支援に関わる方
 【参加費】 無料(事前登録が必要です)
※ 本セミナーはインターネットブラウザーを利用して視聴いただく、ウェブセミナーです。参加お申込み後、視聴方法をメールにてご連絡させていただきますので、当日、リンクにアクセスしてウェブセミナーにご参加ください。
※開催日時に参加できない場合も、事前申込を頂いた方には後で録画版をお送りします。
※ ウェブセミナーには、Cisco社のWebExシステムを使用いたします。

⇒事前登録はこちらへ。

以上

【オンラインセミナー】JDreamIIIセミナーについて


データベース「JDreamIII」のオンラインセミナーについてご案内いたします。



7月の基本オンラインセミナーをご案内いたします。
7月からは「導入編」、「応用編」の2つのコースでセミナーを開催いたします。
ご希望されるコースを選択してお申込みください。

セミナーではJDream3の基本的な操作を実習を行いながら学習することができます。
質疑応答の時間を設け、お客様とコミュニケーションを取りながら進めてまいりますので、
会社やご自宅よりお気軽にご参加ください。

参加費は無料です。お申込、お待ちしております。


▼お申込み・詳細はこちら
https://jdream3.com/session/online-jd3.html


○日程
[導入編]/定員(10名) 07/14 (火) 14:00-15:00
[応用編]/定員(10名) 07/17 (金) 14:00-15:30
[導入編]/定員(10名) 07/29 (水) 14:00-15:00
[応用編]/定員(10名) 07/30 (木) 14:00-15:30
※7/29、7/30にはまだ空きがございます。8月以降も随時開催を予定しています。


○開催方式:オンライン開催
ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったオンラインセミナーとなります。
当日は実際にサービスの操作が可能ですので、PCにてご参加いただくことを推奨いたします。


○セミナー内容
[導入編]
1. JDreamⅢサービス概要
2. 基本操作(クイックサーチ)
3. 質疑応答

[応用編]
1. 導入編の復習
2. 応用操作(アドバンスドサーチを中心に)
3. 質疑応答


○参加費:無料


▼お申込み・詳細はこちら
https://jdream3.com/session/online-jd3.html


基本操作セミナーのオンライン開催について
----------------------------------------
・本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったオンラインセミナーとなります。
・セミナー開催日時に視聴サイトにログインしていただき、セミナーを視聴いただく方法で開催します。
・開催時にはリアルタイムで講師へのご質問も可能です。
・セミナー視聴URLなどの参加方法や資料に関する詳細は、事前にメールにてご連絡いたします。
・当日は実際にサービスの操作が可能ですので、PCにてご参加いただくことを推奨いたします。

以上