図書館からのお知らせ
申請中「国会図書館デジタル化資料送信サービス』について
湘南校舎利用者各位
『国立国会図書館デジタル化資料送信サービス』について
中央図書館では現在、国立国会図書館に申請中ですが、
承認事務手続きに1~2ヶ月ほどかかるとの連絡がありました。
学内より状況についてお問い合わせいただいておりますが、
サービス開始まで、もうしばらくお待ちください。
尚、サービス開始後は中央図書館でのみ利用可能となります。
http://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/index.html
【利用可能】情報検索コーナー利用停止のお知らせ(12号館)
閲覧スペースに移動しました。
VDI端末、プリンターともに利用可能です。
どうぞ、ご利用ください。
------------------------------------------------------------
利用者各位
12号館図書館情報検索コーナーをカウンター横・閲覧スペースへ移動するのに伴い、
電源増設工事や閲覧机等移設作業が発生するため、以下の期間はVDI端末の
使用を不可とします。
期 間:2018/3/12(月)~3/29(木)3/23(金)
★開館しながらの作業のため、移動に際して騒音等発生します。
★視聴覚室を機器の保管場所とするため、同期間に視聴覚室の利用も不可となります。
ご不便おかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
情報検索用VDI端末サービス停止について
利用者各位
メンテナンス作業のため、以下の通り、サービスを停止いたします。
停止日:2018年3月29日(木)
場 所:中央・11号館・12号館・13号館図書館
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
工事のお知らせ(13号館)
利用者各位
修繕工事のため、13号館の内部階段2階から3階は、下記の期間は通行禁止となります。
13号館図書館への出入りは、13号館中庭側の外階段をご利用ください。
■工事期間
2018/2/26(月)~3/30(金)
【湘南】春期休暇貸出について(学生)
学生を対象として、春期休暇貸出を以下のとおり、実施します。⇒2018spring.pdf
●湘南校舎(中央図書館・11号館図書館・12号館図書館・13号館図書館)
貸出実施期間:2018/1/19(金)~3/29(木)
貸出冊数:各館10冊
返却期限日:2018/4/12(木)
付属図書館第65回展示会開催について
利用者各位
付属図書館第65回展示会「知と技の劇場 -華麗なるバロック稀覯本(きこうぼん)の世界」を開催いたします。
渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムの「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」開催にあたり、本学から天文学者ケプラーをはじめ、ヨーロッパ古典籍を出品いたしました。今回はそのタイアップ企画として、近代以前のヨーロッパの科学と美術の不可思議で魅力的な世界をご紹介します。 ぜひご覧ください。
場 所: 東海大学付属図書館展示室(11号館1階)
期 間: 2018年1月22(月) ~5月26日(土) ※祝・日曜閉室
時 間: 9:00~17: 00(土曜日 9:00~16:00)ポスター→65pos.pdf
【湘南】第4回図書館ミニ展示のお知らせ(延長)
===================================
展示期間は過ぎていますが、中央図書館および11号館図書館はしばらく
延長して展示しています。ぜひご覧ください。
=============================
2017年度第4回ミニ展示
「2018年おすすめの1冊を紹介します」
(同時開催)「3.11を忘れない ~次々と起こる大規模災害に備えよう~」
を開催します。
第4回は、2018年おすすめの1冊をテーマに、今年の出来事から2018年に注目される事柄に関する本を展示します。
また、2011年3月に発生した東日本大震災を中心に、これまで起きた大規模災害に関する本も展示します。
●展示した本は貸出も可能ですので、ぜひ、ご利用ください。
開催日 : 2017年12月4日(月)~2018年1月31日(水)
場 所 : 中央・11号館・12号館・13号館図書館 ミニ展示コーナー
ポスターはこちら⇒minitenji2017_4th.pdf
【湘南】入試期間中の開館時間変更について
2月の入試期間中において、開館時間変更が生じましたので、ご注意ください。
●中央図書館自由閲覧室
2/2(金) 9:00-22:30 開室 → 終日閉室
●13号館図書館
2/10(土) 9:00-12:30 開館 → 終日閉館
詳細→calendar2018Feb.pdf
【湘南】蔵書点検に伴う利用制限について
蔵書点検に伴う利用制限について(12号館図書館)
蔵書点検を次のとおり実施します。実施中は、対象資料の利用(閲覧・複写・貸出)ができなくなります。ご利用の希望がありましたら、図書館員にご相談ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
------------------------------------------------
実施場所:12号館図書館
実施期間:2月5日(月)~2月9日(金)
対象資料:配置場所=開架室・参考コーナー・
大型コーナーの分類番号540~549(電気工学)の和書・洋書
------------------------------------------------
※作業中は機械の操作音がでます。ご了承ください。
データベース変更のお知らせ
法律情報、ニュース情報のデータベース『Lexis.com』の提供が2017年12月をもって終了となり、 2018年1月からは、『Lexis Advance』として、より検索しやすいデータベースが提供されました。
※『Lexis.com』のID・パスワードでは、利用できなくなります。
利用ご希望の方は、各図書館の窓口で申込書にご記入ください。(データベース提供元での登録作業に3週間ほどかかります。 )
Lexis Advanceへはこちら
【湘南】サービス時間変更のお知らせ(1/22)
利用者各位
本日1/22(月)は、大雪のため、湘南校舎全館は17時で閉館いたします。
※中央図書館自由閲覧室・情報検索室も17時閉室となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【湘南】中央図書館休日開館のお知らせ
利用者各位
定期試験などに向けて、以下のとおり、日曜日も開館します。
試験の準備、レポート作成などにぜひ、ご利用ください。
・湘南校舎 中央図書館(4号館のみの開館です)
2018年 1月14日・1月21日・1月28日 10:00~18:00
※情報検索室も開室します。
【湘南校舎】保存期間超過雑誌の学生・教職員への提供について
期間:2018年1月17日(水)9:30~1月31日(水)16:30
- 今回は試行実施となります。
- 先着順です。
- 転売はできません。
- マイバッグをご持参ください。
【湘南】12号館図書館出入口増設のお知らせ
2018/1/9(火)より、12号館図書館の出入口を増設しました。
それに伴い、グループ閲覧室、視聴覚室、情報検索用パソコン、新着雑誌コーナー、女子トイレは書庫3層を通ってご利用ください。
また、閉館時の返却用ブックポストも2階の入口前に移動しました。
| |
【湘南校舎】図書館就活応援セミナーのお知らせ
利用者各位
就職活動に向けて、企業・業界研究に役立つデータベースの講習会を開催します。
ぜひご参加ください。 ポスター
●未知の会社との出会い方~就活を勝ち抜くための『四季報』活用法
(東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー)」
日 時:2018年1月24日(水) 17:00~18:30
場 所:1号館2階 1B-206コンピュータ室
●「ニッケイ」で始める業界・企業研究(日経テレコン&日経BP)
時間 17:00~18:00
場所:2018年1月19日(金) →中央図書館情報検索室
1月25日(木) →12号館図書館情報検索コーナー
【以下のどちらかの方法でお申込ください】
●申込フォーム(学内からのみ可)
●各図書館窓口にてお申込ください。(受付時間 平日9:00~17:00、土曜日~6:00)
○問い合わせ先 :中央図書館システム係(内線:2708)
蔵書検索(OPAC)サービス停止について
メンテナンスおよびサーバー移設のため、蔵書検索システム(OPAC)は年末年始の期間、利用停止となります。ご不便おかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
■停止期間
2017/12/28(木) 9:00 ~ 2018/1/5(金) 終日
※付属図書館TOPページの「お知らせ」等は表示されますが、OPACサービスがご利用いただけません。
【湘南】12号館図書館出入口工事について
12号館図書館は、図書館出入口変更に伴う工事を行います。(入退館は可能です。)
騒音等ご迷惑おかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
■工事日
2017/12/25(月) 終日 (9:00 ~ 17:00)
【湘南】冬期休暇貸出について(学生)
学生を対象として、冬期休暇貸出を以下のとおり、実施します。⇒2017winter.pdf
●湘南校舎(中央図書館・11号館図書館・12号館図書館・13号館図書館)
貸出実施期間:2017/12/11(月)~12/27(水)
貸出冊数:各館10冊
返却期限日:2018/1/10(水)
福岡短大図書館所蔵資料の取り寄せ終了について
利用者各位
今年度末の東海大学福岡短期大学閉校に伴い、福岡短期大学所蔵資料の
ILLサービス(コピーおよび図書取り寄せ)の申込は、11/9(木)窓口受付分をもって
終了いたします。
※11/10(金)以降の対応について
TIME-OPAC(蔵書検索システム)で所蔵館が「福岡短」となっていて、かつ、「福岡短」以外に
学園内の所蔵が無いものについては、他大学からの取り寄せとなります。送料がかかりますので、
ご了承ください。詳しくは窓口にご相談ください。
付属図書館第64回展示会開催について
付属図書館第64回展示会「創立者 松前重義 ~希望を星につなげ」を開催いたします
今年東海大学は建学75周年を迎えます。
この展示を通して、創立者の人物像にせまります。創立者の息吹を身近に感じてただけたら幸いです。
場 所: 東海大学付属図書館展示室(11号館1階)
期 間: 10月30日(月) ~12月16日(土) ※日曜閉室
時 間: 9:00~17: 00(土曜日 9:00~16:00)
*11月1日(水)の開室時間: 12:00~16:00
*11月3日(金)の開室時間: 10:00~16:00
*11月23日(木)の開室時間:9:00~17:00ポスター64pos.pdf
※例年図書館は古書販売で建学祭に参加しておりましたが、今年度は展示会に代えて参加いたします。ご了承ください。
2017.10.20
ログインを必要とするサービスの画面について
予約やコピー・図書の取り寄せ(ILL)などを申し込むときに、お使いのブラウザの設定によっては、ポップアップブロックが働き、それ以上先に進めなくなってしまうといった操作上の問題がありました。
今回、ログイン後の利用者サービスの画面については、別ウィンドウで画面が表示され、ポップアップの設定に影響されず、操作できるようになりました。
画面の詳細⇒別ウィンドウ画面.pdf
MathSciNet URL変更のお知らせ
数学関連抄録データベース「MathSciNet」の接続URLが変更となりました。
旧URL http://www.ams.org/mathscinet
新URL https://mathscinet.ams.org/mathscinet
ブックマーク・お気に入り登録されている方はご注意ください。
台風接近に伴う図書館開館時間変更のお知らせ(10/23)追記
利用者各位
台風21号接近に伴い、1・2限が休講となるため、湘南校舎図書館4館は12:30開館とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
尚、当日の状況により、再度開館時間が変更となった場合は、このサイトでお知らせいたします。
==追記==
本日(10/23)、湘南校舎の3時限目以降の授業については、通常どおり実施されますので、湘南校舎の各図書館も午後10時まで開館いたします。
※中央図書館自由閲覧室は、午後10時半まで。
付属図書館年次報告2016年度版を発行しました
付属図書館年次報告2016年度版を掲載しました。
リンク先はこちら。
【湘南校舎】第3回図書館ミニ展示のお知らせ
2017年度第3回ミニ展示
「図書館も就活を応援します!Part1」を開催します。
第3回は、就職活動に関する本を展示します。自己分析や試験対策などのいわゆる"就活本"の他にも、業界・企業研究やビジネスに関するものも取り上げます。
また、本や雑誌とともに電子ブックやデータベースの紹介もします。電子ブックやデータベースは、自宅のパソコンやタブレット等からのアクセスもできます。ご活用ください。
10月20日(金)・21日(土)に国際フェアが開催されます。
これに合わせて、開催前後の期間に関連資料の展示も行います。
開催日: 10月2日(月) ~ 11月30日(木)
場 所 : 中央・11号館・12号館・13号館図書館 ミニ展示コーナー
ポスターはこちら⇒minitenji2017_3rd.pdf
市民のための図書館教養講座について
伊勢原市立図書館にて、東海大学付属図書館との相互利用協定事業の一環として毎年好評の「市民のための図書館教養講座」が開講されます。ぜひご参加ください。
●日時:11/25(土) 14:00~15:30
『村上春樹の本当の怖さ、ご存知ですか』
講師:三輪 太郎 准教授(文学部日本文学科)
★申込先は伊勢原市立図書館となります。詳しくはこちらをご覧ください。
ポスターはこちら⇒H29isehara.pdf
情報検索用端末サービス休止のお知らせ
メンテナンス作業のため、下記の日程は終日サービスを休止いたします。
期間:2017年9/14(木)9時~9/15(金)17時
場所:中央・11号館・12号館・13号館図書館
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
休暇貸出のOPACからの更新について
図書館ホームページ/OPACから「貸出更新」手続ができるようになりました。
ただし、医療技術短期大学図書館など、短期大学の図書館で借りた図書については
借りた図書館の窓口に図書をお持ちの上、更新手続をお願い致します。
また、以下の図書は更新ができません。
・すでに一度更新処理をしているもの
・他の利用者から予約が入っているもの
詳しくは左記「メニュー」の「OPACから利用可能なサービス」⇒「貸出更新(期限延長)の手続き」をご覧下さい。 (案内PDF
データベーストライアルのお知らせ
現在トライアル中のデータベースは以下のとおりです。<トライアル終了しました>
●The Chicago Manual of Style
--------------------------------------------------------
冊子体としては17th ed(c2017)が中央図書館に所蔵があります。
中央図書館 書庫 請求記号 749.09/C 帯出可
ぜひご利用ください。
--------------------------------------------------------
冊子体として所蔵していました「The Chicago Manual of Style」のオンライン版のトライアルが可能となりました。
====概要===================
学術論文はじめ、あらゆる英文の執筆に携わる執筆者、編集者、出版者に
必携のスタイル(論文作法)マニュアルのスタンダードとして著名な書籍。
トライアルは第16版、第17版にアクセス可能です。
==========================
・トライアル可能キャンパス:全校舎
・トライアル期間:2017年11月30日まで
接続先: http://www.chicagomanualofstyle.org
●デジタル世界地図帳「Geographia」
精度の高い地図を調べられる上に、「外交関係」「文化・文明」「政治・経済」「自然・地勢」について視覚的に調査することができます。
・トライアル可能キャンパス:全校舎
・トライアル期間:2017年12月末日まで
接続先:https://www.geographia.press/
※「会員向けログイン」をクリックして開始。
⇒利用後は、右上の「ログアウト」をクリック。
8/24蔵書検索システムの障害について(復旧済)
本日8/24(木)15:30頃から蔵書検索システムが障害により利用できませんでしたが、
17:40頃復旧いたしました。
利用者の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
【湘南校舎】図書館ミニ展示のお知らせ
ミニ展示「おすすめ!夏の読書」を開催します
7~9月は「おすすめ!夏の読書」をテーマに行います。
また、中央図書館では東海大学ブックセンター(紀伊國屋書店)主催の読書エッセイ「伝えたい私の一冊」で紹介された図書も展示します。
ぜひご覧ください。
開催日:2017/7/3(月)~9/28(木)
場所:中央・11号館・12号館・13号館図書館 ミニ展示コーナー 2017minitenji_2nd.pdf
2017年度データベース契約変更について【再掲】
【新規/追加】
●ASCE ALL JOURNALS
内容:American Society of Civil Engineers(ASCE)の電子ジャーナル計36タイトルを収録。
接続校舎:湘南のみ
同時接続:無制限
●JapanKnowledge Lib+ (※コンテンツを追加⇒ 『世界大百科事典』)
内容:改訂新版第6刷[2014年12月1日 平凡社] (2007年9月20年ぶり全面改訂、見出し語約9万項目)
接続校舎:全校舎
同時接続:4名
【契約条件変更】
●CiNii(NII論文情報ナビゲータ)機関別定額制
変更点:機関別定額制 ⇒ 無料の「機関認証」制
<終了するサービス>
・機関別定額制
・CiNii個人ID、CiNiiサイトライセンス個人ID
・従量課金(PPV)
・CiNii本文収録刊行物ディレクトリ
★一時的に再開していますが、ダウンロード機能再開の対象となっていない論文は、本文が表示されません。なお、ディレクトリ公開は近日中に終了します。
※電子図書館(NII-ELS)事業も終了 ⇒ 学協会:J-STAGEへ、大学等:機関リポジトリへ
<継続するサービス>
★現在、リンク機能は一部制限されています。TIME-OPACや”TOKAI de SAGAS”へのリンクは表示されません。
・CiNii Articlesによる学術論文情報の検索・本文へのリンク
・CiNii Booksによる全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の情報の検索
・CiNii Dissertationsによる国内博士論文情報の検索・本文へのリンク
・機関認証によるカスタマイズ機能(OPAC/リンクリゾルバへのリンク、所蔵情報の優先表示)
詳しくはこちら (国立情報学研究所お知らせ)
●LLI統合型法律情報システム
変更点:名称およびURL変更
名称:(旧)「LLI統合型法律情報システム」 ⇒ (新)「LLI/DB 判例秘書INTERNET」
URL:(旧)https://www.lli-hanrei.com ⇒ (新)https://www.hanreihisho.net/
※利用には、ID/PWが必要です。中央・11号館図書館へお問い合わせください。
●TKCローライブラリー・ロースクールパッケージ
※2017/3/27付のお知らせで【中止】となっていましたが、法学部にて契約のため、引き続き利用が可能となりました。
変更点:契約元
法科大学院⇒法学部
内容:LEX/DBインターネット、法学紀要データベース、新・判例解説Watch、Super法令Web、法律文献総合INDEX、公的判例集データベース
接続校舎:代々木・湘南
同時接続:10名
【中止】
●リッテルナビゲーター(連想検索システム) ※2017/3/31まで
接続校舎:全校舎
中止理由:※蔵書検索システムに予測変換機能や、横断検索機能が備わったため。
※中止データベースをご利用いただいている皆様には、ご不便おかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
HPおよびOPACメンテナンスについて
メンテナンス作業のため、HPおよびOPACは以下の時間帯に一時的に繋がらなくなる場合があります。
■日程 2017/8/8(火)22:00~8/9(水)7:00
なお、以下の時間帯にサービスの一時停止を伴う作業を実施致します。
2017/8/8(火)23:30頃 ~ 8/9(水)1:00頃
作業の進行状況によっては1:00 ~ 7:00についても、サービスが利用できない場合があります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
夏期停電に伴うサービス停止について
●8/12(土) 9:00~(10分間)
●8/17(木) 8:00~(10分間)
17:00~(10分間)
●8/19(土) 15:00~ 8/20(日)終日
ご不便おかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
【湘南校舎】蔵書点検に伴う利用制限について
蔵書点検に伴う利用制限について(中央図書館・13号館図書館)
蔵書点検の実施期間中、対象資料の利用(閲覧・複写・貸出)ができなくなります。
利用を希望される方は職員にご相談ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
------------------------------------------------
実施場所:中央図書館 書庫
実施期間:8月28日(月)~9月1日(金)
対象資料:910番台(日本文学) の図書
------------------------------------------------
実施場所:13号館図書館 大型コーナー
実施期間:8月3日(木)~8月10日(木)
対象資料:大型コーナーの図書
------------------------------------------------
※作業中は機械の操作音がでます。ご了承ください。
夏期一斉休暇中のILL文献複写および現物貸借の取り扱いについて
8月11日(金・祝)~ 21日(日)は、大学の夏期一斉休暇期間となり、図書館も閉館いたします。
図書館OPACからILL(文献複写、現物貸借)はお申し込みいただけますが、受付処理は8月21日(月)以降となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
【湘南】夏期休暇貸出について(学生)
●湘南校舎(中央図書館・11号館図書館・12号館図書館・13号館図書館)
貸出実施期間:2017/7/20(木)~9/11(月)
貸出冊数:各館15冊
返却期限日:2017/9/25(月)
最新版インパクトファクター公表のお知らせ
「データベースガイド」⇒Journal Citation Reports でご確認いただけます。
【湘南校舎(中央図書館)】休日開館のお知らせ
試験の準備、レポート作成などにぜひ、ご利用ください。
・中央図書館 (湘南校舎)
7月16日、7月23日、7月30日 10:00~18:00 中央図書館(4号館)のみ
※情報検索室も開室します。
※7月17日(月・海の日)は授業日のため、湘南校舎全館(中央・11号・12号13号)
平常どおり開館いたします。 9:00~22:00
2017休日開館.pdf
高校生の方の図書館利用について
【湘南校舎】本日(7/4)のサービス時間変更のお知らせ
台風3号接近のため、本日7/4(火)は、湘南校舎図書館4館とも20時閉館といたします(中央図書館自由閲覧室も20時で閉室)。ご了承下さい。
【湘南校舎】付属図書館第63回展示会開催のお知らせ
展示テーマ 『連歌展~貴族から武士、そして民衆へ~』
連歌は和歌から起こりました。元は貴族の教養だった和歌ですが、鎌倉時代頃に人々が集まって歌を詠みあうという形に変化してきました。それが連歌です。連歌が「座の文芸」と言われる由縁です。そして室町時代の応仁の乱前後に飛躍的な発展を遂げていきます。
連歌が盛んになる室町時代から戦国時代では、連歌の専門家、連歌師が多く出てきました。その中で今回は、代表的な心敬や宗祇に関係する資料を中心に展示しました。昔の人が連歌を楽しむ様子を想像しながらご覧になってください。
期間:2017/6/19(月)~7/31(月)
場所:11号館1階 付属図書館展示室
時間:9:00~17:00(土曜 ~16:00) ※日曜閉室
詳しくはこちらへ⇒第63回展示会.pdf
【湘南校舎】『Scopus ~影響力のある論文の探し方~』講習会のお知らせ
今回の講習会では、被引用数が多い重要な論文など、影響力のある論文の探し方と「Scopus」のデータに基づく新しいジャーナル評価指標「CiteScore」(サイトスコア: 2016年12月リリース)について、ご説明します。ぜひご参加ください。
開催日:2017年7月5日(水) 17:00~18:30
場 所:18-104コンピューター室B
●開催内容はこちらへ→講習会ポスター.pdf
●申込フォームはこちらへ ※学内からのみアクセス可
【湘南校舎】5号館の改修工事に伴う資料の利用制限について
2018年度に湘南校舎に健康学部が設置されることにより、5号館の改修工事が実施されます。これに伴い、5号館の書庫に配架されている図書館資料を別の建物へ移動するため、下記のとおり一部の資料の利用を制限させていただきます。
なお、移動中の期間中は、資料を段ボール箱に箱詰めにして積み上げて保管せざるを得ないため、一時的な利用もできません。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.利用できない期間: 2017年6月1日(木)~2018年3月31日(土)(予定)
※移動準備期間、改修工事後復旧期間を含みます。
※作業の都合により、利用不可の期間が延長となる場合があります。
2.利用できない資料:
【中央図書館所蔵】
TIME-OPACで配置場所が「閉架5号(図書)」「閉架5号(雑誌)」となっている資料
【11号館図書館所蔵】
TIME-OPACで配置場所が「蘇書堂文庫」「蘇書堂雑誌」「閉架5号(雑誌)」となっている資料
※上記期間中はTIME-OPACへの表示を停止します。
以 上
【湘南校舎】春学期データベース利用講習会のお知らせ
オンラインデータベースを利用し、レポート・論文の作成に役立つ文献情報の探し方について、ご説明します。是非ご参加ください。
●開催内容はこちらへ→講習会ポスター.pdf
●申込フォームはこちらへ ※学内からのみアクセス可
本日(5/17)の19時以降の窓口対応について
貸出・返却などは可能ですが、対応に時間がかかりますので、ご了承ください。
なお、検索用パソコンでの蔵書検索は可能です。
また、貸出中図書の更新(期限延長)手続きは、OPAC(図書館ホームページ)からも可能ですので、本日19時以降の更新は、OPACの利用者サービスをおすすめいたします。
※OPACからの更新については、図書館ホームページ⇒メニュー⇒OPACから利用可能なサービスをご覧ください。
【湘南校舎】情報検索用パソコン使用停止について
緊急メンテナンスのため、湘南校舎図書館4館全ての「情報検索用パソコン」
(VDI端末)は、下記の期間、使用停止といたします。
2017/5/16(火)19:00 ~ 2017/5/17(水)9:00
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
詳しくはこちらへ(総合情報センター)。
【湘南校舎】図書館ミニ展示のお知らせ
5月からは、皆さんの大学生活の充実に役立つ本を展示します。ぜひご利用ください。
なお、今後の参考にするため、アンケートにもご協力ください。
開催日:2017/5/8(月)~6/29(木)
場所:中央・11号館・12号館・13号館図書館 ミニ展示コーナー 2017minitenji_1st.pdf
年度末閉館のお知らせ
湘南(中央図書館・11号館図書館・12号館図書館・13号館図書館)、高輪図書館
清水図書館、短期大学部(静岡)図書館、医療短大図書館
⇒ 3月30日(木)、31日(金)
代々木図書館
⇒ 3月31日(金)
※詳しくは、「図書館カレンダー」をご覧ください。
OPAC「他大学検索」の一時停止について
停止期間:2017/3/17(金)18:00- 3/21(火) 9:00
サービス停止中の他大学所蔵検索は、「CiNii Books」をご利用ください。
●CiNii Books http://ci.nii.ac.jp/books/
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
OPACからの予約サービス開始について
利用方法はこちら→yoyaku.pdf
※ログインに必要なID/PWをお持ちでない利用者の方はカウンターにお申込ください。
湘南校舎【第5回図書館ミニ展示のお知らせ】
なお、今後の参考にするためアンケートを行っていますのでご協力ください。
開催日:2017/2/1(水)~4/29(土)
場所:中央・11号館・12号館・13号館図書館 ミニ展示コーナー
※就職活動対策eBook → eBook.pdf
※「図書館の上手な使い方 -就職活動編-」 → shukatsu.pdf
【湘南】蔵書点検のお知らせ
------------------------------------------------
実施場所:中央図書館 開架室
実施期間:1月30日(月)~2月3日(金) ※2/3は閉館
対象資料:分類番号900~999(文学)の和書
------------------------------------------------
実施場所:11号館図書館 書庫
実施期間:2月13日(月)~2月17日(金)
対象資料:分類番号300~399(社会科学)の和書・洋書
------------------------------------------------
実施場所:12号館図書館 書庫1層、3層、参考図書コーナー
実施期間:2月6日(月)~2月8日(水)
対象資料:配置場所=開架室・参考コーナー・大型コーナーの
分類番号550~999(技術・産業・芸術・言語・文学)の和書・洋書
------------------------------------------------
※作業中は機械の操作音がでます。ご了承ください。
【湘南】12号館個人閲覧室の使用中止について
期間:2017年1月23日(月)~2月27日(月)
場所:12号館図書館 個人閲覧室
予約ボタンの表示について
【湘南】春期休暇貸出について(学生)
●湘南校舎(中央図書館・11号館図書館・12号館図書館・13号館図書館)
貸出実施期間:2017/1/19(木)~3/29(水)
貸出冊数:各館10冊
返却期限日:2017/4/12(水)
【障害→解消しました】貸借依頼の巻号指定について
昨日、おしらせした以下の障害については、解消いたしました。
現在は、巻号を指定しての申込が可能です。
どうぞ、ご利用ください。
---------------------
2017/01/16
【障害】貸借依頼の巻号指定について
ILL貸借依頼サービスにおいて、巻号を指定した申込ができない障害が発生してます。
巻号を持つ資料の申込については添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル→ill_error_20170116.pdf
ご不便おかけして申し訳ございません。
湘南校舎(中央図書館)休日開館のお知らせ
定期試験などに向けて、以下のとおり、日曜日も開館します。
試験の準備、レポート作成などにぜひ、ご利用ください。
1月15日、1月22日 10:00~18:00 中央図書館(4号館)のみ
図書館ホームページが変わりました!
【OPACの主な変更点】
●本学の図書館所蔵資料に限らず、他大学図書館の所蔵資料や論文検索が可能になります。
●資料の目次・あらすじも見ることができます。(一部資料を除く)
●OPACからの資料取寄せの申込が可能です。
●ご自身の貸出履歴を確認することが可能です。
ぜひご活用ください!
図書館の新しいサービスをご紹介します!
図書館のOPAC(蔵書検索システム)から新たに以下のサービスをお申込いただけます。
●貸出履歴の参照 (案内PDF
●貸出更新(期限延長)の手続き (案内PDF
●文献複写依頼サービス (案内PDF
●図書取寄せサービス (案内PDF
ぜひご利用ください!
湘南校舎2月の開館日変更について
日程 | 変更前 | 変更後 |
2017/2/13(月) | 開館 | 閉館 |
2017/2/14(火) | 開館 | 閉館 |
予約サービス休止のお知らせ
(伊勢原図書館の窓口申込を除きます)
ご了承ください。
★なお、2月からは、OPAC(資料検索)画面からの予約サービスが可能となります。
湘南校舎【第4回図書館ミニ展示のお知らせ】
開催日:2016/12/1(木)~2017/1/31(火)
場所:中央・11号館・12号館・13号館図書館 ミニ展示コーナー
★各館展示目録リスト ⇒中央 11号館 12号館 13号館
冬休み貸出の実施について(学生対象)
学生を対象として冬休み貸出を以下のとおり、実施します。
●湘南校舎(中央図書館・11号館図書館・12号館図書館・13号館図書館)
貸出実施期間:2016年12月12日(月)~12月27日(火)
貸出冊数:10冊
返却期限日:2017年1月12日(木)
●代々木図書館
貸出実施期間:2016年12月9日(金)~12月27日(火)
貸出冊数:10冊
※KB図書(各種問題集、就活関連図書、英語副読本等):上記と別に5冊まで
返却期限日:2017年1月12日(木)
●高輪図書館
貸出実施期間:2016年12月12日(月)~12月27日(火)
貸出冊数:青ラベル=10冊・緑ラベル=5冊
返却期限日:2017年1月12日(木)
●清水図書館
貸出実施期間:2016年12月9日(金)~12月27日(火)
貸出冊数:10冊
返却期限日:2017年1月13日(金)
●札幌図書館
貸出実施期間:2016年12月9日(金)~12月27日(火)
貸出冊数:15冊
返却期限日:2017年1月12日(木)
代々木図書館「官報情報検索サービス」終了のお知らせ
※湘南校舎では、従来どおり継続してサービスしております。
"JapanKnowledge"にコンテンツ追加
百科事典・辞書・ニュースなどを集積した日本最大の知識データベース"JapanKnowledge"に以下の新しいコンテンツが追加されました。
・「図書館情報学用語辞典(第4版)」
・「日本方言大辞典」
★ホームページ・メニューの「データベース」より、ご利用ください。
TIME-OPACからも検索可能です。